菅原神社境内にございます末社薬祖神社では
毎年11月23日に薬祖祭を斎行しております
日本の薬祖神である少彦名命、中国の医療神である神農大神を祀ります
本年も午前の新嘗祭に続きまして、午後から薬祖祭を斎行いたします
時間は10:00~16:00頃まで
祭典時間 14:00斎行
癌封じとして 青竹酒神事
健康として枸杞酒授与
長寿厄除けぜんざいは本年も中止とし、代わりに堺の銘菓けし餅で有名な小島屋様のぜんざいを
お持ち帰り用として授与します
どちらも数に限りがございます
張り子の神虎がついた五葉笹も授与いたします
神虎について
中国の神話では、悪鬼を喰ってくれる虎は人間にとって守護神であり
コレラ騒ぎの渦中にあって疫病退散の祈りとともに笹に吊るされました
それ以来薬祖祭には張り子の虎がかかせない授与品となっています
2021-10-12 15:16:58
社務所
| コメント(0)